top of page

イチオシ本2014は『紙つなげ!彼らが本の紙を造っている』

  • 2021年3月22日
  • 読了時間: 1分

もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは……


ree

紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場 佐々 涼子 早川書房 ハヤカワ・オンライン 『紙つなげ!彼らが本の紙を造っている』ページ








2014年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約150名中、過去最多の 105名 から、のべ 234冊のタイトルの投票をいただきました。ご協力ありがとうございました。

イチオシ本2014の詳細はこちらをご覧ください

ree

2014年2月21日より、県内各地の書店でイチオシ本フェアーを開催

また、県内の図書館でイチオシ本パンフレットを配布します。

イチオシ本フェアーについてはこちらをご覧ください


ree
ree

最新記事

すべて表示
学校図書館問題研究会2025 「推し本交流会」に参加しました

2025年8月3日(日)に行われた学校図書館問題研究会(学図研)2025 東京大会のオプションツアー「推し本交流会」に実行委員が参加しました。 「推し本交流会」ではイチオシ本の取り組みについて発表をしました。 また、推し本を実施している全国各地の司書の仲間たちと意見交換を行...

 
 
 
イチオシ本ラジオはじまります!

イチオシ本YouTubeチャンネルにてイチオシ本ラジオを配信します。実行委員がイチオシ本についてゆるゆるとお話しします。 毎月最終金曜日20:00公開予定です。 第一回は6月27日(金)20:00に公開です! それに先立ち、6月27(金)19:00にイチオシ本2024発表の...

 
 
 

コメント


イチオシ本2021のメディア情報

カンパのご協力を!

このイベントは手弁当にて運営しています。
1口
1,000円として、ご協力をお願いします。

【協賛金の振込先】 

 郵便振替 00120-4-730785

 埼玉県高校図書館フェスティバル

ご不明なことがありましたらお問い合わせフォームからご質問ください。

Thanks

to

the Support

パンフレット制作・印刷協力

サイフクオンラインバナー

ホームページ サーバ協力

イチオシ本協賛バナー

ご意見、お問い合わせはこちら

埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会事務局で確認の後、メールにてお返事いたします。

メールの返送には数日お時間をいただくことがあります。

送信ありがとうございました

イチオシ本YouTubeバナー

埼玉県高校図書館フェスティバル

本

(c) 埼玉県高校図書館フェスティバル Inc. All Rights Reserved.

  • Facebook
  • X
  • YouTube
bottom of page