top of page
saitama_flag.png

イチオシ本2025投票

ichioshi-2025.png

2024年11月〜2025年10月に出版された本から

高校生にすすめたい本を、

埼玉県の高校司書がピックアップ!

埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会では2010年度以降毎年、

県内の司書のみなさんから司書として高校生に読んでほしい本を募集し、

「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本」を選定しています。

今年も、多くの方からの投票によるご協力をお願いします。

2024年11月から2025年10月に出版された本で、

「高校生にすすめたい!」という本を、ぜひお寄せください。
以下のフォームから投票できます。

○投票できるのは、埼玉県内の公立高校・特別支援学校に勤務している司書、もしくは埼玉県の私立高校に勤務する司書・図書館専任の司書教諭です。

 

○イチオシ本選定の詳細については、こちらの選定要項をご覧ください。

​ 埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本選定要項

 

○メールアドレスは高図研名簿に載っているもの(高図研会員校でない場合は、連絡が取れるアドレス)をお知らせください。

作品の投票について

2024年11月から2025年10月に出版された本で、あなたが「高校生にすすめたい!」という本ベスト3について、書名・ISBNとコメントをお寄せ下さい。

 

​・できれば3冊お願いしたいのですが、1冊からでも応募いただけます。

 描き下ろしの文庫本は可ですが、単行本の「文庫化」による新刊は無効とします。

・オススメの順に、本をご応募ください。★の数で集計を行います。

・コメントはお名前を伏せた形で、イチオシ本のPOP・ブックリスト・Webページ・SNS・Youtube等に転用することがあります。

 また、お名前を伏せた形で出版社等に提供することもあります。

 埼玉高図研の高図研.net内にある「本の紹介文データベース」にも登録します。

パンフレット販売によるカンパのご協力のお願い

booklet_edited.png

投票の際に、 パンフレット販売によるカンパのご協力も受け付けます。

2月の発表の際に、パンフ50部、展示用POP、 ポスターのセットを

1セット1000円でお分かちします。
 ぜひ、お申し込みの上、各校の展示にご活用ください。

 

問い合わせ先
事務局 長沼祥子
 埼玉県立与野高校 (電話:048-852-4505
またはメール saitama.ichioshi(a)gmail.com ※(a)→@

カンパのご協力を!

このイベントは手弁当にて運営しています。
1口
1,000円として、ご協力をお願いします。

【協賛金の振込先】 

 郵便振替 00120-4-730785

 埼玉県高校図書館フェスティバル

ご不明なことがありましたらお問い合わせフォームからご質問ください。

Thanks

to

the Support

パンフレット制作・印刷協力

サイフクオンラインバナー

ホームページ サーバ協力

イチオシ本協賛バナー

ご意見、お問い合わせはこちら

埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会事務局で確認の後、メールにてお返事いたします。

メールの返送には数日お時間をいただくことがあります。

送信ありがとうございました

イチオシ本YouTubeバナー

埼玉県高校図書館フェスティバル

本

(c) 埼玉県高校図書館フェスティバル Inc. All Rights Reserved.

  • Facebook
  • X
  • YouTube
bottom of page