logo.png
  • HOME

  • 歩み

  • 発表中継

  • フェア

  • イチオシ本のページ

    • 過去のパンフ・POP
  • 2021

    • 全受賞作品とコメント2021
    • 特設ページ2021
    • パンフレット・POP2021
  • 2020

  • 2019

  • 2018

  • 2017

  • 2016

  • 2015

  • 2014

  • 2013

  • 2012

  • 2011

  • 2010

  • フェスティバルとは?

  • イチオシ本2021投票

  • これまでの埼玉県高校図書館フェスティバル

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • 実行委員会からのお知らせ
    • メディア掲載履歴
    検索
    2018年本屋大賞受賞、おめでとうございます!
    • 2021年4月14日

    2018年本屋大賞受賞、おめでとうございます!

    2018年本屋大賞に「かがみの孤城」辻村深月(ポプラ社)が決まりました。 おめでとうございます! かがみの孤城 辻村深月 著 ポプラ社「かがみの孤城」特設ページ イチオシ本2017の詳細はこちらをご覧ください 2018年2月17日より、県内各地の書店でイチオシ本フェアーを開...
    閲覧数:2回0件のコメント
    明日は高校生直木賞×イチオシ本 トークイベント
    • 2021年4月13日

    明日は高校生直木賞×イチオシ本 トークイベント

    桶川にてイベントを開催いたします 3月3日(土)14:00~15:30、桶川西口 マイン3F(OKEGAWA hon+) ★申込不要・入場無料★ 全国の高校生が選ぶ #高校生直木賞 の文藝春秋担当者様と、#イチオシ本 の実行委員長木下が語る、高校生と読書とは?...
    閲覧数:1回0件のコメント
    イチオシ本2017、結果発表です!
    • 2021年4月12日

    イチオシ本2017、結果発表です!

    もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… かがみの孤城 辻村深月 著 ポプラ社「かがみの孤城」特設ページ 2017年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約103名 から、のべ 158冊のタイトルの投票をいただきました。ご協力ありがとうございました。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    • 2021年4月11日

    イチオシ本2017、発表は2018年2月16日19時から!

    図書館と県民のつどい、ご来場ありがとうございました! 現在、実行委員では集計作業が終わり、一位の作家さんと出演交渉中です!! 発表は2月16日19時です。お楽しみに!
    閲覧数:0回0件のコメント
    • 2021年4月10日

    図書館と県民のつどいで、今年もイチオシ本の展示をします。

    展示会場では、イチオシ本2016でベスト10に選ばれた著作の展示や パンフレットの配布を行います。 当日は、埼玉の若手司書がみなさまのご来場をお待ちしています。 12月17日(日)は、「図書館と県民のつどい」にGO! https://www.lib.pref.saitama...
    閲覧数:0回0件のコメント
    今年もやります、イチオシ本2017〈投票開始編〉
    • 2021年4月9日

    今年もやります、イチオシ本2017〈投票開始編〉

    11月1日より投票を開始しました。今年は特別企画も実施しています。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 黄色いバナーは募集要項ページ(FAX投票用紙のダウンロードもできます)に、...
    閲覧数:0回0件のコメント
    今年もやります。イチオシ本2017!
    • 2021年4月8日

    今年もやります。イチオシ本2017!

    今年もやります、イチオシ本2017! 募集要項などの詳細は、後日発表します。
    閲覧数:0回0件のコメント
    『読みたい心に火をつけろ!』出版について
    • 2021年4月7日

    『読みたい心に火をつけろ!』出版について

    埼玉県高校図書館フェスティバルの実行委員長を務める木下通子が 岩波ジュニア新書『読みたい心に火をつけろ!』を出版します。 本書では、他の図書館や書店と関わって学校図書館の可能性を 広げた木下の実践をまとめており、とくに4章では...
    閲覧数:2回0件のコメント
    今年も本屋大賞地域賞として、イチオシ本が紹介されました!
    • 2021年4月6日

    今年も本屋大賞地域賞として、イチオシ本が紹介されました!

    今年も本屋大賞地域賞として、イチオシ本が紹介されました! 本屋大賞発表会でイチオシ本パンフレットを配布させていただきました。 地域賞のブースには、 ・静岡書店大賞 2016年度は小川 糸『ツバキ文具店』 ・大阪ほんま本大賞...
    閲覧数:0回0件のコメント
    イチオシ本2016、決定しました!
    • 2021年4月5日

    イチオシ本2016、決定しました!

    もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… 翻訳できない世界のことば エラ・フランシス・サンダース著 /前田まゆみ訳 創元社「翻訳できない世界のことば」特設ページ 2016年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約105名 から、のべ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    イチオシ本2016、2/17の19時発表!+3/5本屋大賞コラボイベントやります!
    • 2021年4月4日

    イチオシ本2016、2/17の19時発表!+3/5本屋大賞コラボイベントやります!

    埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本2016 2月17日に Youtube で発表します! 17日(金)19:00 ~ 19:50 (予定) いよいよ「埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本2016」の発表が迫ってきました。 今年も...
    閲覧数:1回0件のコメント
    イチオシ本2016、2月17日19時に発表します!
    • 2021年4月3日

    イチオシ本2016、2月17日19時に発表します!

    図書館と県民のつどい、ご来場ありがとうございました! 現在、実行委員では集計作業が終わり、一位の作家さんと出演交渉中です!! 発表は2月17日19時です。3月には初めてのイベントもあります。お楽しみに!
    閲覧数:0回0件のコメント
    • 2021年4月2日

    図書館と県民のつどい埼玉で、イチオシ本の展示を行います

    展示会場では、イチオシ本2015でベスト10に選ばれた著作の展示や パンフレットの配布を行います。 当日は、埼玉の若手司書がみなさまのご来場をお待ちしています。 また、イチオシ本2016発表に関しての素敵なお知らせを書いた ポストカードを配布します。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    今年もやります、イチオシ本2016! 投票開始編
    • 2021年4月1日

    今年もやります、イチオシ本2016! 投票開始編

    11月1日より投票を開始しました。今年は特別企画も実施しています。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 黄色いバナーは募集要項ページに、「投票スタート」バナーは投票フォームにリンクされています。
    閲覧数:0回0件のコメント
    今年もやります、イチオシ本2016!
    • 2021年3月31日

    今年もやります、イチオシ本2016!

    今年もやります、イチオシ本2016! 募集要項などの詳細は、後日発表します。
    閲覧数:0回0件のコメント
    「君の膵臓をたべたい」販促POPプレゼント
    • 2021年3月30日

    「君の膵臓をたべたい」販促POPプレゼント

    双葉社様から、イチオシ本2015年の第一位に輝いた『君の膵臓をたべたい』の夏の販促POPを20枚いただきました。 下記の要領で、先着20名様まで応募を受け付けます。POPがほしい方はお申し込みください。 ① 応募対象者 … 学校司書の方で、ご自分の図書館で活用したい方...
    閲覧数:1回0件のコメント
    イチオシ本2015は『君の膵臓をたべたい』
    • 2021年3月29日

    イチオシ本2015は『君の膵臓をたべたい』

    もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… 君の膵臓をたべたい 住野よる/双葉社 双葉社「君の膵臓をたべたい」特設ページ 2015年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約150名中、100名 から、のべ 157冊のタイトルの投票をいただきました。ご協力ありがとうございまし...
    閲覧数:0回0件のコメント
    • 2021年3月28日

    19日19時、USTREAMでイチオシ本2015発表!

    埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本 2015 2月19日に USTREAM 中継で発表します! 19日(金)19:00 ~ 19:50 (予定) いよいよ「埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本 2015」の発表が迫ってきました。 今年も USTREAM...
    閲覧数:0回0件のコメント
    イチオシ本2015、2月19日19時に発表します!
    • 2021年3月27日

    イチオシ本2015、2月19日19時に発表します!

    現在、1位の作家さんと出演交渉中です!! 今年も、発表用のポスターを作成しました。画像をクリックするとダウンロードができます。
    閲覧数:1回0件のコメント
    • 2021年3月26日

    イチオシ本2015、投票終了しました。

    投票してくださったみなさま、ご協力ありがとうございました。
    閲覧数:0回0件のコメント
    1
    2
    34

    カンパのご協力を!

    このイベントは手弁当にて運営しています。
    1口
    1,000円として、ご協力をお願いします。

    ​

    【協賛金の振込先】 

     郵便振替 00120-4-730785

     埼玉県高校図書館フェスティバル

    ご不明なことがありましたらお問い合わせフォームからご質問ください。

    Thanks

    to

    the Support

    パンフレット制作・印刷協力

    saifuku_bana.jpg

    ホームページ サーバ協力

    イチオシ本_協賛バナー.jpg

    ご意見、お問い合わせはこちら

    埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会事務局で確認の後、メールにてお返事いたします。

    メールの返送には数日お時間をいただくことがあります。

    送信ありがとうございました

    youtube_bnr.png

    埼玉県高校図書館フェスティバル

    books.png

    (c) 埼玉県高校図書館フェスティバル Inc. All Rights Reserved.