top of page

高校図書館フェスティバル Final 開催!

  • 2021年3月18日
  • 読了時間: 1分

高校図書館でもっと楽しもう! ともに創る図書館活動・


日時:2013 年6 月2 日(日)13:00~16:15(開場12:30)

会場:浦和コミュニティーセンター第13 集会室

資料代:¥500


2012年秋、埼玉県の司書採用試験が再開し、2013年4月には高校図書館にも3名の新人の司書を迎えることができました。

今年の埼玉県高校図書館フェスティバルは「ファイナル」と銘打って、「専任・専門・正規」の司書がいるからこそできる図書館活動をお伝えしたいと思います。

図書館でもっと楽しむ!

多くのみなさんの参加をお待ちしています。


内容

  • 「司書の使い方-『現代社会新聞』をつくる授業」

埼玉県立飯能高校の安道敏美教諭と阿部千春司書による、学校図書館をフル活用した実践報告です。

  • 「秩父高校の読書会」

高校時代の読書会体験を、県立秩父高校OBの原康浩さんに語っていただきます。 展示

  • 県内高校司書が薦める2012 年イチオシ本!

  • 他県の高校図書館活動ご紹介パネル展示

  • 埼玉県高校司書の歩み

  • 高校生からのメッセージ「I love 図書館」


最新記事

すべて表示
イチオシ本ラジオはじまります!

イチオシ本YouTubeチャンネルにてイチオシ本ラジオを配信します。実行委員がイチオシ本についてゆるゆるとお話しします。 毎月最終金曜日20:00公開予定です。 第一回は6月27日(金)20:00に公開です! それに先立ち、6月27(金)19:00にイチオシ本2024発表の...

 
 
 

Comments


イチオシ本2021のメディア情報

カンパのご協力を!

このイベントは手弁当にて運営しています。
1口
1,000円として、ご協力をお願いします。

【協賛金の振込先】 

 郵便振替 00120-4-730785

 埼玉県高校図書館フェスティバル

ご不明なことがありましたらお問い合わせフォームからご質問ください。

Thanks

to

the Support

パンフレット制作・印刷協力

サイフクオンラインバナー

ホームページ サーバ協力

イチオシ本協賛バナー

ご意見、お問い合わせはこちら

埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会事務局で確認の後、メールにてお返事いたします。

メールの返送には数日お時間をいただくことがあります。

送信ありがとうございました

イチオシ本YouTubeバナー

埼玉県高校図書館フェスティバル

本

(c) 埼玉県高校図書館フェスティバル Inc. All Rights Reserved.

  • Facebook
  • X
  • YouTube
bottom of page