top of page

今年もやります、イチオシ本2018&図書館総合展に参加します!


今年もやります、イチオシ本2018!

募集要項などの詳細は、後日発表します。


それから、今年は、第20回図書館総合展に参加します。

この図書館総合展は、2018年10月30日~11月01日に、

パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)で開催されるイベントで、

図書館、読書・出版、学術情報、資料保存・保管等に関する総合展示会です。


イベントの詳細は以下のリンクをご参照ください


やるねェ!学校図書館


学校図書館について知りたいすべての人におすすめのブースです。


埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本 http://shelf2011.net/  東京・学校図書館スタンプラリー http://tokyohslib.ehoh.net/ 学校図書館を紹介する「やるねェ!学校図書館」のブースでは埼玉県の高校と東京都の高校・中学・中等教育学校の図書館の取り組みを中心に学校図書館の最新情報をご紹介 します。

  • 学校図書館に興味のある方

  • 学校図書館に行ってみたい方

  • 学校図書館をよく知らない方

ぜひブースに遊びに来てください。 変な格好をした学校司書たちがまじめにお相手します! 【問い合わせ先】 メールアドレス:tokyohslib@gmail.com 連絡フォーム :https://goo.gl/forms/gGTDcvlBv8OZlPHh2 ポスターセッションにも参加しています。ぜひお越しください! 掲示番号54 埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本 https://www.libraryfair.jp/poster/2018/7191 掲示番号55 東京・学校図書館スタンプラリー https://www.libraryfair.jp/poster/2018/7192 スピーカーズ・コーナー<B会場>でイベント開催!  10/30(火) 15:00~16:00 「つながる学校図書館   ~埼玉・イチオシ本と東京・学校図書館スタンプラリーの   ウラまで見せます!!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

図書館総合展フォーラム報告・アーカイブ映像

11月6日(水)パシフィコ横浜で開催された図書館総合展フォーラム「YAの読書を地域で支える」に本実行委員が登壇者として参加しました。 フォーラムでは、学校図書館、市立図書館、書店の三者の視点からYA読書や他組織との連携について発表がありました。...

イチオシ本2024、投票にご協力ください!

11月1日より投票を開始します。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 募集要項  ○投票対象   2023年11月~2024年10月に出版された本。   発売日ではなく、本の奥付で判断します。   ◆コミックも可。  ...

Comentarios


イチオシ本2021のメディア情報
bottom of page