top of page

イチオシ本2015は『君の膵臓をたべたい』




もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは……



君の膵臓をたべたい

住野よる/双葉社
















2015年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約150名中、100名 から、のべ 157冊のタイトルの投票をいただきました。ご協力ありがとうございました。 イチオシ本2015の詳細はこちらをご覧ください 埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本 2015 2015年2月20日より、県内各地の書店でイチオシ本フェアーを開催 また、県内の図書館でイチオシ本パンフレットを配布します。 イチオシ本フェアーについてはこちらをご覧ください

Ustream中継を御覧の皆様に素敵なプレゼント!


1位に選ばれた本の著者サイン本を抽選で2名様に、

また、新作『また、同じ夢を見ていた』のサイン本を抽選で1名様に差し上げます。


メールで shelf_20110219(a)yahoo.co.jp 宛にご応募ください。

メールの件名に番組中のキーワードを、

本文にお名前を書くのをお忘れなく!

締め切りは 2月20日 正午までのメール必着とします。


当選者の発表は、当選者への発送先のご相談をもって代えさせていただきます。


たくさんのご応募をお待ちしています!


※プレンゼント企画は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございます。引き続き、Ustream中継はお楽しみいただけます。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

図書館総合展フォーラム報告・アーカイブ映像

11月6日(水)パシフィコ横浜で開催された図書館総合展フォーラム「YAの読書を地域で支える」に本実行委員が登壇者として参加しました。 フォーラムでは、学校図書館、市立図書館、書店の三者の視点からYA読書や他組織との連携について発表がありました。...

イチオシ本2024、投票にご協力ください!

11月1日より投票を開始します。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 募集要項  ○投票対象   2023年11月~2024年10月に出版された本。   発売日ではなく、本の奥付で判断します。   ◆コミックも可。  ...

コメント


イチオシ本2021のメディア情報
bottom of page